LANDFX(ランドFX)では、以下の方法から出金ができます。
- STICPAY
- 海外銀行送金
2021年4月現在では、STICPAYと海外銀行送金の2択です。
それぞれ着金までの時間や手数料が異なるので、出金時によく確認して選択しましょう。
LANDFX(ランドFX)の出金手段による手数料・限度額の比較
LANDFXの出金方法別の手数料・限度額を比較しています。
出金方法 | 着金日数 | 最低出金額 | 最高出金額 | 手数料 |
STICPAY | 即時反映 | 下限なし | 上限なし | 0.3$+2.5% |
海外銀行送金 | 1~2営業日 以内に手続き |
下限なし | 上限なし | 送金手数料約$45 (別途中継手数料+着金手数料) |
海外FXでは通常、クレジットカード入金の場合は同じカードへ入金額と同等金額が返金されます。
しかし、2021年4月現在はクレジットカードへの出金ができず、上記2種類の出金方法から選択する必要があります。
どちらも手数料が他社に比べて高めなので、どっちを選択してもある程度のコストはかかると思っておいていいでしょう。
出金時間で考えると、STICPAYがおすすめといえます。
いずれにせよある程度のコストはかかりますが、即時反映されるので出金までの日数を要さないことが特徴です。
STICPAYの出金方法
まずは、STICPAYの出金方法について解説します。
STICPAYでの出金は事前に自身のアカウントを作っておく必要があります。
マイページにログインする

まずは、LANDFXのマイページにログインします。
口座開設時に登録したメールアドレスとパスワードを入力してログインしましょう。
出金方法をクリックする

マイページのメニュータブに、出金方法という項目があります。
ここをクリックして、出金方法の選択画面に移りましょう。
出金一覧からSTICPAYを選択する

出金項目の一覧が表示されます。
STICPAYの右にある申請をクリックしましょう。
出金金額を入力する

次の画面で、出金額を入力する画面が表示されます。
メールアドレスの入力項目は、STICPAYアカウントのメールアドレスです。
LANDFXに登録したメールアドレスではないので注意しましょう。
出金額の入力が終わったら、下の申請をクリックします。
0.3ドルと出金額に対して2.5%の出金手数料はかかるから、出金前に計算しておくといいね。
海外銀行送金の出金手順
入金は国内銀行送金でもできますが、出金時は海外銀行送金のみとなります。
海外銀行送金の場合は日本円での出金ではなく、米ドルでの出金となります。
そのため、海外銀行からの中継銀行手数料が発生します。
それに加えてLANDFXに支払う45ドルの手数料が発生するので、出金は大きな金額をまとめて出金することがおすすめです。
銀行送金の出金手順を見ていきましょう。
マイページにログインする

まずは、LANDFXのマイページにログインをします。
メールアドレスとパスワードを入力しましょう。
Bank WIRE TRANSFERを選択する

入金方法一覧画面で、BANK WIRE TRASFEという項目があります。
この項目が海外銀行送金となるので、右側の申請をクリックしましょう。
出金する口座と出金額を入力する

次の画面で残高や出金可能額が表示されます。
右上のアカウント番号で出金したい口座を選択しましょう。

画面の下で必要情報の入力を行います。
- 出金額と通貨
- 銀行名
- 銀行所在地
- 口座名義(本人)
- 銀行口座の番号
- 支店名
- 支店番号
実際の入金は1週間ほど見ておけば問題ないかな。
銀行送金の出金スピードはかなり速いとの評判が多いです。
迅速な出金を行う安全な会社なので、安心して取引しましょう。
LANDFX(ランドFX)の出金まとめ
LANDFXの出金方法は2021年4月現在、2種類と少ないですが今後サービス改善がある可能性があります。
海外FXでは、出金方法が増えることは珍しくないので今後に期待しましょう。
出金するときはこまめな出金よりも、ある程度資金を貯めてからまとめて出金することがおすすめだね。